AlphaMapについて
AlphaMapとは?
UnrealED3のあらゆるマテリアル設定には、AlphaMapという要素が多々出ます。
AlphaMapは、そのアルファチャンネルを利用し、各レイヤ同士の合成を制御したり、強弱のついた選択範囲などに利用できます。
UnrealED3ではTerrainの凹凸の高低の判別にやテクスチャの透明度判定等に使われます。
アルファチャンネルとは?
通常の画像は、ピクセルの縦横サイズと解像度とピクセル単位の色(RGB)によってデータが構成されていると思いますが、
RGBそれぞれのチャンネル以外にもう一つのチャンネルを加えたものがアルファチャンネルです。
アルファチャンネルは画像ごとに1つしか
全ての画像形式でアルファチャンネルを保持できるのではなく、アルファチャンネルを含ませることが可能でUnrealED3でインポート可能な形式はTGA形式とPNG形式くらいです。
「BMP形式」 + 「アルファチャンネル」 = 「TGA形式、PNG形式」
PNG形式は256色しか対応していないので、主にTGA形式を使います。
アルファチャンネルつきTGA or PNG形式の画像を作成できるソフトはPhotoshop、GIMP(フリー)などが代表的です。
個人的にはGIMPを使用しています。
DLページ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se190877.html
GIMPアルファチャンネルの操作(GIMPのチャンネル操作 #2)
http://www.din.or.jp/~khoming/